向日市の交通事故治療はくらぬき整骨院におまかせ下さい
肩こり・腰痛・体のゆがみ・姿勢改善、むち打ち
などの交通事故治療もお任せ下さい!
〒617-0002 京都府向日市寺戸町飛龍7-8
阪急東向日駅徒歩4分
JR向日町駅徒歩7分
駐車場2台有り/ご予約優先制
075-925-7878
受付時間 | 平日9:00~12:00 |
---|
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら
寝たままでインナーマッスルのトレーニング
一つでも当てはまる方にはJOYトレがオススメ!
1回あたりの料金がお得になるプランもご用意しています
JOYトレは、複合高周波を用いたEMS機器です。
簡単に言うと、「電気刺激で筋肉を鍛える」ことができる機械です。
家庭用のEMSと違って、深層(皮膚表面から約15センチ)まで電気刺激を与えることができるので、アウターマッスルとインナーマッスル両方を鍛えることができます。
ベッドの上で寝ているだけで、10分間で腹筋2,400回分の筋収縮を得られます。
「運動が必要なのは分かるけど、なかなか続けられない」「腰が痛くてジムに通えない」などの方でも安心して受けていただけます。
インナーマッスルを鍛えて、健康的な体づくりをしていきましょう!
当院では骨盤を正しい位置に矯正する骨盤ベルトPelvisぺルビスを装着した状態でトレーニングを受けていただきます。
骨盤を正しい位置にすることで、筋肉の位置や走行も正常になり、よりトレーニング効果が高まります。
今まで私たち施術家は、施術により痛みを緩和させたり、筋肉をほぐしたり、伸ばしたりはできますが、患者さんの筋肉を鍛えることはできませんでした。
私たちが出来たのは、トレーニングを指導することです。
姿勢を保つための筋肉や怪我の予防になる筋肉の鍛え方など、お一人おひとり合った筋トレを教えていましたが、患者さんも忙しくて時間を作れなかったり、忘れていたり、筋トレが嫌であったりでなかなか筋肉はついてこない。
『もっとこの筋肉がしっかりしていればもっと姿勢がキレイになるのに。』
『この筋肉がしっかりしていたら痛くならずにすんだのに。』
『もっと楽に歩けるのに・・』
など私達はいつも思ってはいましたが、筋肉をつけるのは患者さんの努力を必要とするのでとても難しいことでした。
しかし、今は機器の発達により、【寝ていてパットをあてるだけ楽に筋肉を鍛えることが可能】となりました。
筋肉を鍛えることも施術の一貫として行えるようになり、施術の幅も広がり沢山の方に満足していただいています。
筋肉を鍛えることはとても大切です。
『曲がっていた腰がまっすぐになった』
『寝たきりの方が歩けるようになった』
『猫背の姿勢がキレイな姿勢に変わった』
『お腹が引き締まってスッキリした』
などの沢山のお喜びをいただいています。
これらは筋肉の低下が原因だったので、いくら施術をしても治らなかった方々です。
今まで何をしても変わらなかった方、一度当院にご相談ください。
当院は患者さんお一人お一人に合わせた施術を提案していきいます。
トレーニング開始後、徐々に変化が出てきますが、トレーニング効果がきちんと表れてお体の状態が変化するまで最低3~6ヶ月はかかかります。
2~3日に一度行うのが効果的なので、週2~3回受けていただくことを
おすすめします。
JOYトレで鍛えるインナーマッスルは、姿勢の維持や歩行など日常生活で使う筋肉です。一度鍛えればよほど怠けない限り、日常生活での動作が筋力維持のためのトレーニングになります。
しかし、筋肉は使わないと衰えることも事実です。
筋力が落ちないか不安な方は、「2週間に1回」「1ヶ月に1回」など定期的に受けられることをおすすめしています。
JOYトレ中は電気刺激特有のビリビリとした感覚と、筋トレのしんどさを感じます。
「電気刺激が苦手」という方もいらっしゃるので、当院では計4回のお試しトレーニングを受けていただけます。
「電気でトレーニングってどうなの?」「効果が出そうか試してみたい」という方は一度受けてみてください。
くらぬき整骨院
075-925-7878
075-925-7878
〒617-0002 京都府向日市寺戸町飛龍7-8
受付時間:平日9:00~12:00 16:00~20:30
土曜日8:30~13:00
休診日:日曜日・祝日